サービス一覧・報酬額
公正証書遺言作成サポート料金
公正証書遺言作成サポート
| お手続内容 | 基本報酬額 (税込) | ||
|---|---|---|---|
| 遺言作成手続き相談 | 初回無料 | ||
| 公正証書遺言作成サポート | 1名につき 公証人手数料がかかります。 | 88,000円 | |
| 証人立会い | 1名につき 証人は2名必要です。 | 11,000円 | |
| 戸籍・住民票収集パック | 【相続人への相続の場合】 【相続人以外の方に遺贈の場合】 戸籍等実費がかかります。 | 取得先1カ所につき 3,300円 | |
| 不動産 | 不動産謄本、公図の取得 実費がかかります。 | 5,500円 | |
| 評価証明書の取得 実費がかかります。 | 3,300円 | ||
| 推定相続人調査 ・戸籍収集 ・推定相続人関係図の作成 | 基本料金 | 推定相続人5人まで。遺言者は人数に含みません。 戸籍等実費がかかります。 | 44,000円 | 
| 加算料金 | 推定相続人6人目以降、相続調査対象1人につき | 11,000円 | |
| 財産資料の収集 | 預貯金・証券等 | 1支店につき。残高証明書の取得 残高証明書発行手数料がかかります。 | 22,000円 | 
| 財産目録作成 | 財産10項目まで 11項目以降1項目につき1,100円(税込) | 33,000円~ | |
公正証書遺言作成サポートの追加料金について
- 基本料金 88,000円(税込) … 財産取得者3名様までで相続財産項目合計10項目まで
- 財産取得者1名追加ごとに +11,000円(税込)
- 財産項目 1項目追加ごとに +550円(税込)の追加料金がかかります
相続手続きサポート
| お手続内容 | 基本報酬額 (税込) | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 相続手続き相談 | 初回無料 | ||
| 相続人調査 | 基本料金 相続人5人まで。被相続人は人数に含みません。 | 33,000円 | 戸籍等実費がかかります | 
| 加算料金 相続人6人目以降、相続調査対象1人につき | 5,500円 | ||
| 加算料金 代襲相続の場合、被代襲者1人につき | 11,000円 | ||
| 法定相続証明取得代行 | 22,000円 | ||
| 財産資料の収集 | 預貯金・証券等 1支店につき | 22,000円 | |
| 不動産 1市町村につき | 5,500円 | 固定資産評価証明書、登記簿謄本、公図、測量図 | |
| 相続財産目録作成 | 相続税が発生しない場合 | 44,000円~ | |
| 相続税が発生する場合 | 66,000円~ | ||
| 遺産分割協議書作成 | 相続税が発生しない場合 | 44,000円~ | |
| 相続税が発生する場合 | 66,000円~ | ||
| 各種名義変更・解約 | 不動産 1申請につき | 提携司法書士より別途お見積り致します | |
| 自動車 1台につき | 16,500円~ | ||
| 預貯金・証券等 1支店につき | 33,000円 | ||
| 預貯金・証券等 貸金庫の契約がある場合 | 22,000円 | ||
| その他 | 御見積致します | ||
| その他サポート | 書類作成のみなど | 33,000円~ | |
ご注意点
- 相続税の申告が必要な場合は別途提携税理士との協議によって変動いたします。
- 上記のサポート料金には、市役所や法務局等にて必要となる法定費用や手数料、その他、必要書類の取り寄せ時にかかる郵送料等は、実費を目安に別途ご負担願います。
- 相続手続に関しては、国家資格者として法令遵守のもとにご支援させていただきます。 詳細は、ご支援に関わる事務所方針をご確認下さい。
- 上記報酬は全て「税込」表示です。
 
							


